池田市、箕面市、豊中市のお葬式・ご葬儀は、北大阪セレモニーにお任せください
●経済産業大臣認可第1784号 全葬連加盟
●大阪府知事認可 大阪葬祭事業協同組合加盟
北大阪セレモニーの電話番号は、
0120-040-654です。

メニュー

よくある質問

葬儀全般の事

死亡時間が真夜中でも電話をして良いですか?
深夜・早朝にかかわらず、遠慮なくお電話ください。365日24時間で受付しております。
故人を自宅に連れ帰らず、直接ホールへ安置できますか?
365日24時間受け入れ可能な、安置施設を完備しておりますので、病院や施設などから、ご自宅へ連れ戻れない場合でもご安心ください。
訃報を知らせる範囲を知りたいのですが
一般的には、親族、故人の関係者(友人、知人、会社関係、学校関係)、遺族の関係者(友人、知人、会社関係、学校関係)、地域町内会などです。
仏式以外でも葬儀は行えますか?
仏式以外に神式・友人葬・キリスト教・その他の宗教など、宗旨・宗派を問わずご対応いたします。また、宗教に特にこだわらない、無宗教葬にも対応しておりますので、ご安心ください。
家族だけの葬儀でも、ホールは利用できますか?
はい、もちろんご対応しております。少人数のご葬儀でも、心温まるセレモニーを行える式場を完備しております。お気軽に北大阪セレモニーまで、ご用命ください。
「喪主」と「施主」の違いとは、何ですか?
喪主とは「遺族を代表される方」のことで、施主とは「葬儀費用を支払われる方」のことをいいます。特別な事情がない限り、喪主と施主は、同一の方がなられる事が一般的です。
いしばし家族葬ホールでは、宿泊は可能ですか?
はい、通夜から告別式の終夜、故人様にお付き添いいただけます。お休みなられる場合は、貸布団の手配も可能ですので、お気軽にお申し付けください。
「忌中」と「喪中」の違いとは、何ですか?
四十九日までの期間を「忌中」と言います。これを過ぎると「忌明け」となり、神棚の半紙などを取り除き、神社へのお参りができるようになります。また「喪中」は、一年間となります。
故人を自宅に安置できない場合はどうすればいいですか?
当社には故人をお預かりできる「安置室」を完備しているので、病院や警察署、各施設からでも直接受け入れる事が可能です。自宅へに安置する場合は、部屋の片づけや布団の準備などが必要ですが、当社の安置室をご利用の際にはその必要がありません。
病院から自宅までの距離が遠いのですが、長距離のご遺体搬送は可能ですか?
はい、可能です。これまでに多くの実績がございますのでご安心ください。搬送距離や故人様の状況などをお伺いして、見積りをさせていただきますので、詳しくはお問い合わせください。
深夜・早朝でも対応は可能ですか?
もしもの時はいつ訪れるか分かりません。私たちは年中無休・24時間体制で、葬儀の専門スタッフが対応しています。深夜・早朝に関わらず、ご遠慮なくお問い合わせください。
火葬許可証などの手続きは、どうすれば良いのですか?
各市町村役場への死亡届の提出・火葬許可申請のお手続きは、ご自身でも可能ですが、申請前に予め火葬場の入場予約が必要など、何かと手順を踏むことになります。当社では、役所への申請手続きも一括してお手伝いをさせていただきますのでご安心ください。
葬儀の日時はどのように決めるのですか?
ご家族の希望をはじめ、葬儀式場や火葬場の空き状況、菩提寺のご都合などを総合して決めます。

葬儀前の事

遺影写真はどのようなものを用意すればよいでしょうか?
汚れやボヤケが無いもので、胸より上がはっきりと写っているものをお選びください。また、集合写真ではなく、おひとりで写っているものが望ましいです。近年では、生前に遺影写真をご自身で準備をされる方が増えてきています。当社では、定期的に生前の遺影写真撮影会を開催していますので、ご希望に応じて、ぜひご参加くださいませ。
エンディングノートって何ですか?
エンディングノートとは、人生の最終幕に備えて、今ご自身が思っている事や考えていることを書き記す、大切なご家族へのラストメッセージです。ご自身の生きた証を見つめ直せることはもちろん、ご自身の意思やゆかりの深い人々をこのノートでご家族に伝える事ができます。

葬儀後の事

故人名義の預金は、引き出せますか?
死亡後、故人様名義の銀行預金は、相続される財産となります。銀行はトラブルを避けるため、故人様名義の預金払い戻しには、厳重な手続きを求めることが多いようです。
永代供養をしていただけるお寺様はありますか?
身寄りが居ない、後継ぎが居ない、子供に負担をかけたくないなど、様々な理由でお困りの方に、お寺様をご紹介させていただきます。 また、葬儀サービスにおいても、宗教者をご紹介することができます。お気軽にご相談ください。

直葬について

直葬はすぐに火葬ができるのですか?
法律では死亡後24時間は火葬をしてはいけないと決められているので、1日以上の安置が必要となります。
直葬はどのような方がご利用していますか?
葬儀費用を出来る限り抑えたい方をはじめ、故人様や身内が高齢で参列者も無く、家族だけで見送りたい方や、通夜・葬儀などの宗教儀礼をおこなわずに見送りたい方などがご利用されています。
出棺時にお経だけはお願いしたいのですが・・・
ご安心ください。当社では出棺経が可能なプランも別途ご用意をしています。また、菩提寺が無い場合は当社信頼のおけるお坊さんや神主さんを無料でご紹介させていただきます。
直葬を行う際に気を付ける事はありますか?
菩提寺がある場合は納骨などのトラブルを避けるために事前に確認をしておきましょう。また、ご家族やご親族にも「直葬」で行う意向を伝え、理解をもらっておきましょう。

一日葬について

一日葬はどのような葬儀の事ですか?
従来2日間かけて執り行うところを、お通夜を行わず(安置のみ)、火葬日に葬儀(告別式)を行うスタイルの葬儀です。近年の生活スタイルに合わせて行われるようになりました。必ずしも「お通夜」を行わなければならないとという事はございません。
一日葬はどのような方がご利用していますか?
「直葬(火葬)だけでは寂しすぎる・・・」と考えられる方をはじめ、2日間出席する参列者の負担を軽減したい方や、宗教儀礼自体を簡略化したいと考えている方などがご利用されるプランです。
一日葬を行う際に気を付ける事はありますか?
葬儀は午前中に執り行うことが多いので、仕事や学校を休む事が出来ず、葬儀に参列できない方が後日、個別にご自宅へ弔問に訪れる可能性がございますので、注意が必要です。
一日葬は、友人葬でも対応は可能ですか?
はい。対応可能です。ご依頼をいただく際に「友人葬」で行いたい旨を当社のスタッフにお伝えください。葬儀の打合せの際に流れや手順などの詳細をお伝えさせていただきます。
一日葬は、キリスト教式の葬儀でも対応は可能ですか?
はい。対応可能です。ご依頼をいただく際に「キリスト教式」で行いたい旨を当社のスタッフにお伝えください。葬儀の打合せの際に流れや手順などの詳細をお伝えさせていただきます。
一日葬は、神式の葬儀でも対応が可能ですか?
はい。対応可能です。ご依頼をいただく際に「神式」で行いたい旨を当社のスタッフにお伝えください。葬儀の打合せの際に流れや手順などの詳細をお伝えさせていただきます。
一日葬は、無宗教の葬儀でも対応が可能ですか?
はい。対応可能です。ご依頼をいただく際に「無宗教」で行いたい旨を当社のスタッフにお伝えください。葬儀の打合せの際に流れや手順などの詳細をお伝えさせていただきます。

家族葬について

家族葬はどのような葬儀の事ですか?
家族葬とは、訃報通知や葬儀への参列を限られた方のみにお伝えし、ご家族・ご親族を中心に、親しい友人や知人、近親者とのお別れを最優先に考えた葬儀のスタイルです。また、一般的な葬儀と同様に通夜・葬儀(告別式)も執り行います。
家族葬はどのような方がご利用していますか?
一般的な葬儀を、費用も抑えて小規模で行いたい方をはじめ、故人様が高齢のため、知らせる方が少ない方や、遺族・親族や親しい方々と静かに見送りたいと願う方に多くご利用いただいております。
家族葬を行う際に気を付ける事はありますか?
葬儀後に訃報を知った方が次々とご自宅を弔問に訪れ「どうして知らせてくれなかったのか」などとトラブルになるケースもございます。事前に「家族葬」で執り行う旨をしっかりと伝えておきましょう。
家族葬は、友人葬でも対応は可能ですか?
はい。対応可能です。ご依頼をいただく際に「友人葬」で行いたい旨を当社のスタッフにお伝えください。葬儀の打合せの際に流れや手順などの詳細をお伝えさせていただきます。
家族葬は、キリスト教式の葬儀でも対応は可能ですか?
はい。対応可能です。ご依頼をいただく際に「キリスト教式」で行いたい旨を当社のスタッフにお伝えください。葬儀の打合せの際に流れや手順などの詳細をお伝えさせていただきます。
家族葬は、神式の葬儀でも対応が可能ですか?
はい。対応可能です。ご依頼をいただく際に「神式」で行いたい旨を当社のスタッフにお伝えください。葬儀の打合せの際に流れや手順などの詳細をお伝えさせていただきます。
家族葬は、無宗教の葬儀でも対応が可能ですか?
はい。対応可能です。ご依頼をいただく際に「無宗教」で行いたい旨を当社のスタッフにお伝えください。葬儀の打合せの際に流れや手順などの詳細をお伝えさせていただきます。

一般葬について

一般葬とはどのような葬儀の事ですか?
一般葬とは、家族や故人様がこれまでご縁のあった方々(会社関係など)へ広く訃報をお知らせし、多くの方と共に見送る葬儀のスタイルです。また、宗教儀礼に沿って、通夜・葬儀(告別式)を2日間かけて執り行う昔ながらの葬儀のことです。
一般葬はどのような方がご利用していますか?
親族以外に多くの方が参列される方をはじめ、宗教儀礼に沿った葬儀を行いたい方や、故人のために立派な葬儀をしてあげたい方に多くご利用いただいております。
一般葬を行う際に気を付ける事はありますか?
一般葬では多数の参列者が予想されます。予め訃報をお知らせする方々を事前にリストアップするなどして、ある程度人数を把握しておくと安心です。
一般葬は、友人葬でも対応は可能ですか?
はい。対応可能です。ご依頼をいただく際に「友人葬」で行いたい旨を当社のスタッフにお伝えください。葬儀の打合せの際に流れや手順などの詳細をお伝えさせていただきます。
一般葬は、キリスト教式の葬儀でも対応は可能ですか?
はい。対応可能です。ご依頼をいただく際に「キリスト教式」で行いたい旨を当社のスタッフにお伝えください。葬儀の打合せの際に流れや手順などの詳細をお伝えさせていただきます。
一般葬は、神式の葬儀でも対応が可能ですか?
はい。対応可能です。ご依頼をいただく際に「神式」で行いたい旨を当社のスタッフにお伝えください。葬儀の打合せの際に流れや手順などの詳細をお伝えさせていただきます。
メディア掲載

北大阪セレモニ―のメディア掲載北大阪セレモニ―のメディア掲載


葬儀は事前に知る事こそが安心への第一歩

葬儀は普段関わる事が少なく専門的で分かりにくい事ばかりです。また、葬儀社によってサービスや内容、金額が異なります。ひと昔前までは「縁起が悪い…」「まだ先の話だし…」と葬儀の事を避ける傾向でしたが、近年では「終活」として事前にご自身の事、親のことを事前に相談し、葬儀の準備をする方が増えています。北大阪セレモニーでは、全ホールに相談サロンを完備し、相談は何度でも無料で承ります。ご遠慮なくご利用下さい。


全葬連葬儀事前相談員在籍店全葬連葬儀事前相談員在籍店


お急ぎの方はこちら
葬儀事前相談はこちら
資料請求はこちら