箕面市営の箕面市立聖苑では、通夜・葬儀などの宗教儀式を行わない、箕面市立聖苑限定の「直葬・火葬式」はじめ、葬儀を1日で執り行う一日葬、家族を中心とした家族葬も、箕面市立聖苑限定プランとして多数ご用意しています。



箕面市営の箕面市立聖苑では、通夜・葬儀などの宗教儀式を行わない、箕面市立聖苑限定の「直葬・火葬式」はじめ、葬儀を1日で執り行う一日葬、家族を中心とした家族葬も、箕面市立聖苑限定プランとして多数ご用意しています。
![]() 箕面市エリア / No.00006 |
|
![]() 箕面市エリア / No.00005 |
|
![]() 箕面市エリア / No.00004 |
|
![]() 箕面市エリア / No.00001 |
|
![]() 箕面市エリア / No.00002 |
|
![]() 箕面市エリア / No.00003 |
|
箕面市立聖苑は、大阪府箕面市にあり、葬儀場と火葬場が併設された市営の総合葬祭場です。葬儀式場は3式場があり、お通夜から告別式、火葬から初七日まで葬儀の一連の流れが、同一の建物の中で移動することなく執り行えます。 箕面市民の方には特に知名度があり、式場は、200人収容できる第一式場、100人収容できる第二式場、25人収容できる第三式場があり、密葬、家族葬から大きな葬儀まで、それぞれのニーズに合わせてご利用いただけます。
親族控室では宿泊も可能です。また、その他、2階に5室(和室3室、洋室2室)の控室があり、お通夜の際の仮眠、告別式の後の精進上げや初七日法要などにもご利用いただけますが、こちらのご利用には別途料金がかかります。 ご自宅にご遺体を安置できない場合は、施設内の霊安室でお預かりすることが可能です。
仏式、神式、キリスト教式、友人葬など宗旨・宗派を問わず、一般的な葬儀をはじめ大型葬、家族葬、一日葬、直葬など、 幅広いスタイルの葬儀を執り行くことが可能です。阪急箕面線「桜井駅」より南へ約800m徒歩約15分距離に位置し、地下駐車場66台分を完備しています。 箕面市立聖苑での葬儀・家族葬などをお考えの方は、北大阪セレモニーへご相談ください。会館のご案内をはじめ、各種葬儀プランのお見積りも無料でいたします。
施設 | 告別室2、炉前ホール、火葬炉8基(大型炉7基、胞衣炉1基)、お見送り室、収骨室2、待合ホール、エントランスホール、親族控室、宗教者控室、霊安室、トイレ、シャワー、駐車場 |
式場 |
<第一式場>200人収容可能 <親族控室>和室18畳×2室 <控 室>和室3室、洋室2室 <宗教関係者控室>2室 <霊安室>2室 |
特徴 |
● 火葬場と隣接しているため、出棺後の移動距離が短く利便性に優れた葬祭場です。 ● 斎場ホールは椅子席を完備、ご年配の方や体の不自由な方でも安心してご参列いただけます。 ● 即日骨揚げができる火葬施設と、通夜から告別式等、一連の儀式が執り行える葬儀施設を併設した総合葬斎場です。 |
対応可能な葬儀スタイル |
火葬のみ/密葬/火葬式/一日葬/家族葬/親族葬/無宗教葬/音楽葬/一般葬/大型葬 ※仏式、神式、学会、キリスト教などあらゆる宗旨・宗派に対応可能 |
住所 | 〒562-0044 箕面市半町四丁目6-32 |
電話番号 | ご相談・ご依頼は0120-040-654まで |
駐車場 | 地下駐車場66台(高さ制限2.3m)、地上駐車場9台 |
お車でお越しの方 |
●国道171号線、半町交差点を南へ約150m(市立豊中病院、大阪モノレール「柴原阪大前駅」の方向へ向かう道です) ●府道2号中央環状線、豊中市柴原体育館南交差点(右折柴原阪大前駅の標識有り)、柴原体育館前交差点を北へ直進。約1.2km |
電車でお越しの方 |
●阪急箕面線「桜井駅」より南へ約800m(国道171号線半町交差点を南へ)、徒歩約15分。 ●阪急宝塚線「石橋阪大前駅」東出口から東へ約1.2km、徒歩約20分。または「石橋阪大前駅」東出口よりタクシーをご利用ください。 ●大阪モノレール「柴原阪大前駅」柴原体育館前交差点を北へ約1.2km、徒歩約20分または「柴原阪大前駅」よりタクシーをご利用ください。 |
バスでお越しの方 |
●阪急バス「90系統」、阪急石橋~JR茨木、半町バス停留所下車約200メートル(国道171号線半町交差点を南へ約150メートル)、徒歩約3分 |
最寄りの宿泊施設 |
ビジネスホテルさやか ビジネスホテル石橋 |
![]() |
|
第一式場(200人収容) | (市内)209,500円 | (市外)314,300円 |
第一式場(100人収容)* | (市内)157,100円 | (市外)235,700円 |
第二式場(100人収容) | (市内)157,100円 | (市外)235,700円 |
第三式場(25人収容) | (市内)73,300円 | (市外)220,000円 |
控室(一室1時間当たり) | (市内)1,050円 | (市外)1,570円 |
霊安室(一体24時間当たり) | (市内)3,100円 | (市外)4,700円 |
式場使用時間 | 午後3時から翌日午後2時30分まで (第一・第二式場) |
午後5時から翌日午前11時まで (第三式場) |
通夜開始時間 | 午後6時、午後7時、午後8時 (第一・第二式場) |
午後8時 (第三式場) |
告別式開始時間 | 午前11時、午後1時 (第一・第二式場) |
午前10時 (第三式場) |
12歳以上 | (市内)20,400円 | (市外)61,100円 |
12歳未満 | (市内)15,800円 | (市外)47,500円 |
死産児(妊娠4か月以上の胎児) | (市内)3,400円 | (市外)10,200円 |